/* */ 日記 一覧 <西アフリカ、マリ共和国にて>

日記 一覧

忙しい一日でした。

学校では全く新しいクラスが開始されたようで、昼食のサンドイッチを頬張っているときに、おもむろに紹介されました。
フランス語もバンバラ語も話せない、と紹介された後でなにか喋ってと振られて、それは難しいなぁ、と咄嗟に困った返答しかできませんでした。

生徒にはパソコンを使うとどんなことができるか、とかを話して、それからパソコンの各機器の説明を簡単にしていたようですが、その途中で、

「あれ?スピーカーがない」

という事になりました。この教室には10個有ったはずだ、何故無いんだ、と。

続きを読む

マリの会社訪問

orange

今日は朝から学校のインターネットの機械(ルーター)が壊れてて、交換してもらいにオレンジ(マリに二つある電話会社のうちの一つ、フランス企業)の本社ビルに行きました。校長と一緒に。


この本社、ACE2000という新しい地区の真ん中にあり、この国には珍しい地上4階地下1階の大きなビルになっています。

 

その威容にも圧倒されますが、社内のセキュリティーシステムに驚きました。

IDカードで扉を開閉するシステムが導入されていたのです。しかも、ふつうに先進国と変わらない近代的なオフィスに、男女半々(むしろ上のポジションに女性が多いように見える)の従業員。
これはフランス企業だからなのかもしれませんが、衝撃でした。

普通に先進国と変わらない、この建物の中だけは(^^ゞ

続きを読む

Muammar_al-Gaddafi-09122003[1].jpgカダフィ大佐
wikipediaより

ついにリビアにも、革命の波が押し寄せてきましたね。
ここ、マリに住むものにとっても、これは対岸の火事ではなくなってきた、ということです。

どういうコトかと言うと、このマリという国、実はそうとうリビアと関係が深いんですね。ただ国が地理的に比較的近く(隣国アルジェリア・ニジェールを挟む位置)にあるという地政学的な問題だけではなく、リビアの最高権力者のカダフィ大佐が、老後はここマリに住みたいという意向があるようで、この国に対する莫大な投資が進められているのです。
現在至る所で建築ラッシュの感のあるバマコですが、一等地に広大な敷地を占有している幾つものホテルや建築中のビルディング、これらの多くにリビア〇〇という名前がついており、カダフィ大佐の写真が掲げられているのです。

そんな時にリビアでもし革命が起こったら。。。

続きを読む

JOCV派遣記念式典

P1020984_s.jpg私たち22年度2次隊が先発隊で手前の列、民族衣装を着た4人。後列が同3次隊の5人となります。

JOCV(青年海外協力隊)の派遣を記念した式典が行われました\(^o^)/
私は水色の民族衣装で参加、意外に好評でした!!

非常に盛大な式典で、マリ外務協力省の大臣と、日本在マリ大使も参加してくださいました。

続きを読む

自主的に隊員総会

自主隊員総会'10

マリ隊、次の22年度4次隊はありません。
従いまして、当面は現状の9名で活動を行うことになります。

そんなこともあり、初派遣チームとしての私たちマリ隊9人、明後日10日には青年海外協力隊記念式典というものを開いていただきます。
しっかりと、マリの国民に対して、日本の協力隊がボランティアに来た、ということをPRしてきます。

で、ちょうど3次隊が現地語学訓練から首都に戻り赴任までの間であり、2次隊も全員首都に集合して式典の準備をしているところで、自主的な隊員総会を開催しました。

続きを読む

日本人コミュニティ

私は日本人のコミュニティを大事にしています。
それは、このマリという国にはまだ、日本人が数えるくらい(と言っても、実際数えたら40人くらい長期滞在者がいる!)だから、ということもあるし、そもそも言語の壁が大きい私には、この日本語で自由に話ができる人たちほど、貴重な存在はいません。

そして、私たち協力隊員よりもずっと自由に日本と行き来している企業の関係者たちは、日本食などの物資もわりと備蓄されています。
そんなみなさんが、協力隊の隊員に良くしてくれていて、時々ほんとうに貴重は物資を支援してくれます。

続きを読む

日常の風景

通勤風景1何気ない日常の、
何気ない通勤風景。

すでに慣れてしまってなんとも思わない風景も、マリについたばかりの頃は当然何もかもが新鮮で、こういった日常風景がその国のことを知るうえでは意外に重要だと気がついた。

通勤風景2ソトラマの助手席から撮影、
バマコ駅近く(アライダ)

続きを読む

このページの上部へ

東日本の方々へ

この度の東日本大震災により被災されました方々に、心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

今、私のいろいろな仲間たちが直接被災地に赴くなどして、震災の復興に尽くしてくれています。
しかし私は、日本から遥か遠く西アフリカで活動を行っているため、直接駆けつけることができません。
そんなもどかしくい気持ちに無力感を感じながら、日々こちらできることを少しでもしたいと考えております。

被災者の方々、復興に携わる方々、その他すべての日本に居住する方々を応援しています。

About

青年海外協力隊
平成22年度2次隊
マリ共和国に初派遣となったPCインストラクターによる、日々の活動の『日記』とマリ共和国を徹底分析する『マリペディア』の二本立てでお送りします。
2年間でどんなサイトに成長するかな?
=詳しくはこちら=

バマコの天気

Click for Bamako, Mali Forecast

最近のピクチャ

  • インターネット
  • Google Analytics-103034.png
  • チャリダーと

最近のコメント

ブログランキングに参加しています

サイト内検索